はじめに:子連れ・妊婦・アレルギー家庭こそ万博へ行こう!
「小さな子供がいるから大変そう…」
「妊娠中でも楽しめるの?」
「アレルギーの子供でも食べられるものはある?」
そんな不安を持つ方も多いのではないでしょうか。
実は、万博は家族連れにとても優しく、工夫次第で妊婦さんやアレルギーっ子も安心して楽しめる場所です。
この記事では、実際に子供2人+妊婦の妻+アレルギー持ちの息子と一緒に万博を訪れた私が、体験をもとに「行って良かった!」と思える情報をすべてまとめました。
万博のアクセス&行き方を徹底解説
ゲート選びで楽しみ方が変わる!
- 東ゲート:夢洲駅から徒歩
- 西ゲート:公共交通機関(バス)や車(事前予約)
目的のパビリオンによって、東ゲートか西ゲートを選びましょう。
特に子連れや妊婦なら「西ゲート」がおすすめ!
理由は、優先入場がスムーズで、人も比較的少ないからです。
公共交通機関の使い方(西ゲート編)

今回はコスモススクエアからのシャトルバスで西ゲートに向かいました。
- 新ルート:コスモスクエア駅→西ゲートバス
- 予約推奨!スムーズ&確実
- ベビーカーはリムジンバスでは畳む必要あり
💡おすすめポイント
コスモススクエア駅の改札を出ると1番出口を案内されていますが、4番出口の階段・エレベーターを使えば、バス乗り場はすぐ!荷物が多くても安心です。

子連れ・妊婦に嬉しい!西ゲート優先入場の使い方

妊婦さん、ベビーカー、車椅子の方は「優先入場口」を利用可能。
一般の大行列を横目に、スムーズに入場できます。
✅ 西ゲートの一番右側
✅ 手荷物検査・入場手続きが短時間で完了
混雑ストレスが少ないので、体力に不安のある方も安心です。
ベビーカー事情&無料レンタル

子供が小さいと、やはりベビーカーは必須。
- ベビーカー1台持参 → 子供が途中で疲れてベビーカーの取り合いになっても、もう1台無料レンタル可能
- 西ゲートすぐ「ベビーセンター」でレンタル
- コンビのしっかりしたタイプ
- 22時までに返却・借りた場所に返却がルール
- 生後1か月~4歳(48か月)まで
万博はとにかく広く、暑いので人数分ベビーカーを用意出来るので、非常に便利です。
アレルギー対応フードを安心して楽しむコツ
「外食は不安…」そんなアレルギー家族も大丈夫!
プラントベースソフトクリーム(nissei)

- 乳・卵不使用
- 息子も人生初めてのソフトクリームを食べられて大喜び!
他にも…

- 各フードコートやフードトラックでもアレルギー表示はしっかり
- 乳・卵不使用のメニューも随所にあり
- 持参した食事と組み合わせてもOK
アレルギーでも選択肢があるのは本当に助かりました。
子供が喜ぶおすすめパビリオン【体験レビュー】
インドネシア館

- 自然再現&プロジェクションルーム
- 小さい子供はちょっと暗いので注意
- 優先入場でストレスフリー
オーストラリア館
- ユーカリの森×動物探し
- 最後の映像体験も大迫力
- 妊婦でも優先入場OK
未来の都市

- 子供も大人も「未来の世界」にワクワク
- 涼しくて休憩にも最適
- 農業・AI・移動の進化が体感できる
夕食&休憩

- 風の広場マーケットプレイスが穴場!
- 混雑少なめで、アジアン・和食など豊富
- 料金帯も比較的良心的
妊婦さん&アレルギー家族のためのパビリオン情報
パビリオン | 優先入場の有無 | 子供の反応 | 特徴 |
---|---|---|---|
アメリカ館 | 妊婦OK/英語レーンあり | ★★★ | エンタメ重視 |
フランス館 | ベビーカーOK | ★★ | 美術・文化 |
中国館 | ベビーカーOK | ★★ | 伝統体験 |
オーストラリア館 | 妊婦OK | ★★ | 自然体験 |
インドネシア館 | ベビーカーOK | ★★ | 自然文化未来 |
未来の都市 | 優先入場なし | ★★★ | 未来体験 |
GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION | 優先入場なし | ★★★ | 年長の娘は大興奮!年少の息子は怖かったよう |
知っておくと便利な裏ワザ・豆知識
- ベビーセンターは授乳・オムツ替え完備
- 持ち運び椅子(折り畳み)で待ち時間も快適
- アレルギー持ちの方は事前に食べられる店チェック
- 暑さ対策:扇風機・冷感タオル必須!
- 当日枠の予約は12時・15時・17時更新
万博をもっと楽しむための準備チェックリスト
✅ チケット&パビリオン予約確認
✅ 駐車場 or バスルート確認
✅ ベビーカー・抱っこひも準備
✅ アレルギー対応食&飲み物
✅ 日焼け止め・帽子・暑さ対策
✅ モバイルバッテリー
✅ ゴミ袋・ウェットティッシュ
事前準備が万博を快適にする最大のカギです!
まとめ:家族みんなで快適&楽しい万博を!
万博は、子供も大人も、妊婦さんも、アレルギーっ子も、誰もが楽しめる工夫がいっぱい!
- 優先入場でストレスフリー
- アレルギー対応も万全
- 移動や食事も工夫次第で安心
- 子供達も一生の思い出に!
次は、ぜひあなたも家族で万博に出かけてみてくださいね!