はじめまして。
SHOUBLOGをご覧いただき、本当にありがとうございます。
運営者の ショウ と申します。
少しだけ、私の自己紹介をさせてください。
私はかつてブラック企業で働いており、育児や家庭に関わる時間をほとんど持てない生活をしていました。
「このままでは大切な家族との時間を失ってしまう」
そう感じた私は、思い切って独立し、会社を設立。
育児・家事・仕事をできるだけ両立できるよう、自分なりに挑戦しています。
そんな中で起きた出来事が、私の人生を大きく変えました。
授乳期間中に1回だけ、粉ミルクへ切り替えた時期に、息子が乳アレルギーによるアナフィラキシーショックで救急搬送されたのです。
一瞬で命を脅かすアレルギーの怖さに直面し、必死で学び、対応を続けてきました。
幸いにもそれ以降は大きな発作はなく、今では息子と一緒に細心の注意を払いながらも、食事やお出かけを楽しめる日々を過ごしています。
この経験から私は強く思うようになりました。
- アレルギーがあっても、工夫次第で生活は豊かになる。
- アレルギーは「病気」ではなく「体質の一部」である。
- いつか克服できると信じて、前向きに歩んでいきたい。
そんな想いを、このブログで伝えていきたいと考えています。
私自身、最初は「何を食べれば安全なのか」「外食はどうすればよいのか」と不安だらけでした。
調べても情報は断片的で、欲しい答えにたどり着けないことも多かった。
だからこそ、私と同じように悩むご家族やお子さんに向けて、実際の体験を通じて得た知識や工夫 を発信していきます。
アレルギーを理由に「できない」ではなく、アレルギーがあっても「できること」を一緒に見つけていきたい。
このブログが、同じ悩みを抱える方々にとって少しでも希望や安心につながり、家族で笑顔になれる時間を増やすきっかけになれば嬉しいです。
どうぞこれからも、SHOUBLOGをよろしくお願いいたします。