PR

子連れ&アレルギー対応で安心!共立リゾート宿泊体験レビュー|関西近郊おすすめホテル5選

アレルギー

小さなお子さんがいると、「旅行したいな」と思っても、気がかりなのが食事や宿の設備、そしてアレルギー対応。

特にアレルギーがあると、「外食で食べられるものがあるか不安…」「ホテルの食事は対応してくれるの?」と心配が尽きませんよね。

私たち家族も同じでした。でも、「共立リゾート」に出会ってから、子連れ旅行がぐっと身近になったんです。

この記事では、実際に私たちが泊まった関西の共立リゾートホテルを中心に、

  • 子供が喜ぶポイント
  • アレルギー対応の具体的な内容
  • 各ホテルのおすすめポイント

を徹底解説します!

まず、「共立リゾート」って聞いたことありますか?

ドーミーインなどのホテルチェーンを手がける共立メンテナンスが運営する温泉リゾートで、「おもてなし」「清潔感」「温泉」「無料サービス」が魅力の宿泊施設です。

私が「ここなら安心して子供を連れていける!」と感じた理由を、以下にまとめます。

1. お風呂が広くて快適

子供が広いお風呂ではしゃぐ姿は、親としても嬉しい瞬間。

貸切風呂が複数あるので、他のお客さんに気を遣わずに家族水入らずで楽しめるのも大きな魅力です。

2. 畳敷きで安心安全

共立リゾートのホテルは多くが全館畳敷き。

スリッパ不要で、よちよち歩きの赤ちゃんでも安心です。

3. お風呂上がりの“無料アイス”や“乳酸菌飲料”

夜はアイスキャンディ、朝は乳酸菌飲料。これが子供には大人気!

「また行きたい!」と言われる理由のひとつです。

4. 夜泣きラーメン(アレルギー配慮あり)

夜食として無料提供される「夜泣きラーメン」は、和歌山風や醤油風など、施設ごとに個性があります。

アレルギーがある子にはカップ麺(アレルゲン不使用)ももらえる宿があり、配慮が感じられます。

⑤ 子供用の作務衣がある

子供サイズの作務衣もちゃんと用意されていて、S・M・Lの3サイズから選べます

我が家の3歳の子でも着られるサイズがあり、館内を楽しそうに作務衣で歩き回っていました。
「お揃い気分」が味わえるのも、子供にとってはうれしいポイントです!


我が家にとって最も大きなポイントは「低アレルゲンメニューへの対応がある」こと。

■ 対応アレルゲンは「28品目」

  • 特定原材料8品目:小麦・卵・乳・そば・落花生・えび・かに・くるみ
  • 特定原材料に準ずる20品目:牛・豚・鶏肉、いくら、ごま、大豆、りんごなど…

■ 対応してもらうにはどうする?

宿泊日の 2日前までに連絡(メールか電話) をすれば、低アレルゲンメニューを用意してくれます。
※バイキング形式の施設では、アレルゲン表示あり・個別対応は不可

■ 注意点

  • 通常メニューのアレンジは不可
  • 完全な除去食ではない(同一厨房内で調理)
  • 離乳食メニューはなし

そのため、アレルギーの重症度や除去レベルに応じて、事前にしっかり相談するのが大切です。

ここからは、実際に我が家が泊まってよかったおすすめ施設を紹介します。


①【京都】梅小路 花伝抄

【公式】京都 梅小路 花伝抄 - 最低価格保証 | 共立リゾート
「京都嵐山温泉」につづく2棟目の「花伝抄」が「梅小路」駅前に誕生。京の雅をカジュアルに愉しむ和のシティリゾート。京都の風情やこだわり、すなわち「花」をお愉しみください。
  • 京都水族館&鉄道博物館が目の前!
     →移動の負担ゼロで、子供も親も大助かり
  • 5つの貸切風呂(無料・予約不要)
  • 畳敷き+選べる枕・浴衣で子供も楽しい

駅チカでアクセス抜群なので、初めての旅行でも安心でした。


②【京都・嵐山】嵐山温泉 花伝抄

【公式】京都 嵐山温泉 花伝抄 - 最低価格保証 | 共立リゾート
京都の景勝地・嵐山に建つ癒しの湯宿。天然温泉の大湯屋や多彩な湯船の貸切湯屋で、充実の湯めぐりをお愉しみください。西陣織をはじめ京都の伝統工芸や京情緒あふれる意匠が、館内を雅に彩ります。
  • 嵐山観光が徒歩圏内
  • 「モンキーパーク」など子供が喜ぶスポット多数
  • 5つの貸切風呂&「風風の湯」も利用可能
  • 京料理を楽しめるおばんざいビュッフェ

夕食の天ぷらとおばんざいのおかわり制度が嬉しすぎました。


③【和歌山・白浜】浜千鳥の湯 海舟

【公式】浜千鳥の湯 海舟 - 最低価格保証 | 共立リゾート
太平洋を臨む岬の先端に建ち、宿そのものが大海原を行く舟のような『海舟』。シンボル「浜千鳥の湯」をはじめ、滞在中のあらゆるシーンで海を味わい尽くす、非日常の船旅へとお連れします。予約は公式サイトが最もお得。和歌山県白浜の温泉・リゾートホテルを...
  • 客室露天風呂あり!
  • 夜泣きラーメンが和歌山風で絶品
  • 露天風呂から海を一望!混浴エリアもあり
  • アドベンチャーワールドまで車で15分!

温泉からの朝日が忘れられません。海風も最高でした。


④【伊勢】いにしえの宿 伊久

【公式】いにしえの宿 伊久 - 最低価格保証 | 共立リゾート
伊勢神宮の内宮まで徒歩15分。伊勢の伝統文化がそこかしこに息づくお宿です。閉門直前の夕間詰めや、開門すぐの早朝参り。ここに泊まるからこそ叶えられる、特別なお伊勢参りへお出かけください。
  • 伊勢神宮まで徒歩15分、おかげ横丁も近くて便利
  • 全室露天風呂つきで贅沢
  • 貸切風呂は3種類&夜通し利用OK
  • 食事は伊勢名物満載の会席料理

「早朝参り」の文化を初体験できたのも素敵な思い出です。


⑤【香川・琴平】御宿 敷島館

【公式】ことひら温泉 御宿 敷島館 - 最低価格保証 | 共立リゾート
金刀比羅宮の表参道に、かつて国の登録有形文化財に指定された「敷島館」が、「共立リゾート」四国初の宿として蘇りました。旧敷島館の古材を用い、老舗旅館の佇まいを再現した外観からは古き良き「こんぴらさんの風情」が漂います。
  • 金刀比羅宮の表参道沿いで立地最高
  • 貸切風呂が4種類あり、何度でも無料
  • 近隣のうどん屋で使えるチケットが嬉しい
  • 食後にカフェインレスドリンクのサービスもあり

ちょっと大人向けな宿ですが、子連れでも楽しめました。

良い点ばかり紹介してきましたが、注意したいポイントもいくつかあります。

  • ベビーベッドがない宿がある
  • 離乳食メニューはなし
  • ベビー用品の販売は基本的にない
  • キッズルームは基本設置されていない

つまり、「完全に子連れ向け」ではなく、離乳食が終わった後の幼児〜が一番楽しめる施設です。

じゃらんや楽天トラベルなどの予約サイトでも共立リゾートは予約可能ですが、公式サイトが最安値保証をしているため、直接予約がもっともおすすめです。

共立リゾート公式サイトはこちら

子供との旅行、そしてアレルギー対応。

どちらも一筋縄ではいかないテーマですが、共立リゾートはその両方をうまくカバーしてくれる「頼れる存在」です。

私たち家族も、最初は不安でした。

でも、実際に泊まってみると、子供が笑顔で過ごしている姿を見て「やっぱり来てよかった」と心から思えました。

次の旅行、共立リゾートで安心して、楽しい時間を過ごしてみませんか?

最後まで読んで、頂きありがとうございました。

SHOU
ショウ

元ブラック企業会社員。今は1人で会社を運営中。現在30歳。
6歳の娘と3歳の息子(卵・牛乳アレルギー持ち)を育てながら、家事も旅行も全力で楽しんでます!実体験をもとに、リアルな情報を発信中。

ショウをフォローする
アレルギー子育て旅行
ショウをフォローする
タイトルとURLをコピーしました